ホーム > 我が家のレシピ  > フレンチブルだいちのレシピ > 米粉の肉餡蒸しパン

フレンチブルだいち

犬種: フレンチブル 性別: 年齢: 3才
性格: 食いしん坊でお昼寝大好き。
食事: 小麦と大豆のアレルギーもちのデリケート。

フレンチブルだいちのレシピをみてみる

米粉の肉餡蒸しパン

米粉の生地とマッチ

米粉の肉餡蒸しパン

材料

豚肉赤身肉 80g
鶏卵 1/2個
キャベツ 40g
生しいたけ 20g
上新粉 60g
ベーキングパウダー 小さじ1
ごま油 小さじ1
にんじん 20g
きゅうり 20g
スプラウト 15g
りんご酢 小さじ1
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
お食事系蒸しパンは肉まんの材料にこだわらずいろいろアレンジしてみて。

作り方

  1. 豚肉、キャベツ、生しいたけは細かく刻んで、にんじん、きゅうり、スプラウトは食べやすい大きさに切る。
  2. ボールに豚肉、キャベツ、生しいたけ、鶏卵、上新粉、ベーキングパウダー、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
  3. 型に2を流し込んで、蒸し器で10〜15分蒸す。
  4. にんじん、きゅうり、スプラウトをりんご酢で和える。
  5. 器に3と4を盛りつけてできあがり。

わんポイント

肉まんの材料をひとまとめにしたお食事系蒸しパン。材料を細かく刻んだものを生地と混ぜ合わせて、一気に型に流し込んで蒸し上げる超簡単スピード料理。そんな料理をさらにスピードアップするのに役立っているのがスチームクッカ―&シリコン型。ティファールのスチームクッカーは蒸気がすぐに立ち上がって、タイマーをセットしたら後はお任せ。蒸しパンの生地はシリコンの型に流し込んで作ると、簡単に型からキレイに外せて便利。二つの便利グッズでちょっと手間のかかる蒸し料理&型抜きの作業がとっても楽になったので、料理の幅がグンとアップ。手軽なメニューで毎日の手作り食を楽しくスマートに。

栄養価

エネルギー 387kcal
たんぱく質 25.4g

もっちもち!わん米粉料理

定番おかずからおやつまで

© 2009 inuzen. all right reserved