ホーム > 我が家のレシピ  > サルーキこころのレシピ > 秋鮭と水菜の新米チャーハン

サルーキこころ

 
犬種: サルーキ 性別: 年齢: 6才
性格: 明るくみんなを見守るお母さん役。
食事: 体も大きく食事の量もたっぷり。

サルーキこころのレシピをみてみる

秋鮭と水菜の新米チャーハン

秋の収穫祭らしい一品!

秋鮭と水菜の新米チャーハン

材料

さけ 90g
水菜 60g
しめじ 30g
発芽玄米ごはん 20g
ごま油 小さじ1
松の実(いり) 3g
   
   
   
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
わんこのチャーハンは、ヒト用より少しやわらかめでも◎。

作り方

  1. さけはグリルで焼いて皮と骨を取り除きほぐす。
  2. 水菜、しめじは食べやすい大きさに切る。
  3. フライパンにごま油を熱し、2を炒め、火が通ったら1と発芽玄米ごはんを入れ、混ぜ炒める。
  4. 3を器に盛り付け、刻んだ松の実をふりかけてできあがり。

わんポイント

秋の旬素材と新米の発芽玄米を使った秋の味覚たっぷりチャーハン。生でも火を通してもおいしい水菜は、寒さに強く冬にかけてが旬。淡白な味の繊細で上品なイメージだけど、実はビタミンC、E、βカロテンなど抗酸化栄養素をたっぷり含む美容野菜。旨味の強い素材と組み合わせるのがポイントで、しめじや脂のった秋の鮭秋味(アキアジ)がぴったりマッチ。香りと味のアクセントには、胡麻油と炒った松の実をチョイス。深い味わいや、VEや不飽和脂肪酸を含み血液中のコレステロールの酸化を予防する働きも魅力的。ヒトのごはんとペアメニューも可能な犬膳レシピ。飼い主さんとわんこ共通のお気に入りを見つけよう!

栄養価

エネルギー 386kcal
たんぱく質 28.3g

オータムフェスト・犬膳

秋の実りを感謝する収穫祭レシピ

© 2009 inuzen. all right reserved