ホーム > 我が家のレシピ > フレンチブルだいちのレシピ > さんまグラタン焼き
しあわせなひととき
『秋刀魚(さんま)が出ると、按摩(あんま)が引っ込む』ということわざがあるほど、栄養豊富なさんま。特に、血液をサラサラに保ち、脳の働きを高め、アレルギー症状を改善する働きがあるEPA・DHAが多く、ヒトにも犬にも日頃の食事で補わなくては不足しやすい必須脂肪酸といわれる栄養素。ただしカロリーが高いため、今回のグラタンは穀類などの炭水化物をカットしてエネルギーを調整。また一日のたんぱく質量を充たすために、低カロリー高たんぱくの豆腐とカッテージチーズを使い一工夫。栄養価をキープしながら、おいしく秋の味覚を味わおう。
エネルギー | 398kcal |
---|---|
たんぱく質 | 27.8g |
時間をかけずに手作りしたいときに