ホーム > 我が家のレシピ > サルーキこころのレシピ > 黒豆カプチーノ風
おからビスコッティーを添えて

| 鶏胸肉皮なし | 70g |
|---|---|
| 低脂肪牛乳 | 100cc |
| じゃがいも | 50g |
| 黒豆(乾) | 15g |
| おから | 50g |
| 全粒粉 | 大さじ1 |
| カッテージチーズ | 大さじ2 |
| 黒すりごま | 小さじ1 |
| 牛乳 | 適量(飾り用) |

今日はのんびりお家で、ほんわかカフェ気分。いつもよりちょっと時間があるときに、わんこだけじゃなく飼い主さんの軽いブランチにもぴったりなレシピ。じゃがいもと鶏肉は煮て、黒豆とその煮汁、低脂肪牛乳をいれてミキサーで滑らかポタージュ。浮かべたビスコッティーは、イタリアトスカーナ地方のBis(2度)Cotti(焼く)という意味のお菓子。カプチーノに浸して食べる本場スタイルをお手本に、かりかりに2度焼きしてポタージュに浸して食べる犬膳流。材料はカルシウムとヘルシーにこだわり、アクセントに黒豆混ぜ香ばしさをプラスしたのがポイント。普段のおやつとしてもOK!週末のわんことの楽しいお時間のお供に、ぜひいかが?
| エネルギー | 383kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 29.0g |
たっぷり作っていっしょに食べたいときに