ホーム > 我が家のレシピ
> イタグレかえでのレシピ > 豚ヒレレンズ豆トマト煮
イタグレかえで
| 犬種: |
イタグレ |
性別: |
♂ |
年齢: |
2才 |
| 性格: |
すばしっこくやんちゃ坊主。 |
| 食事: |
運動量も豊富で食欲旺盛。 |
イタグレかえでのレシピをみてみる

材料
| 豚ヒレ肉 |
90g |
| 小麦粉 |
小さじ1/2 |
| レンズ豆 |
20g |
| クスクス |
15g |
| にんじん |
20g |
| セロリ |
20g |
| トマト水煮 |
200g |
| オリーブ油 |
小さじ2 |
| ローリエ |
1枚 |
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
体重別表はこちら

- イタリアでは、「福をよび、お金を意味する」レンズ豆を年越しに食べる習慣があるそう!
作り方
- レンズ豆はたっぷりの水で火にかけ、沸騰したら火を止め、ざるにあけて水をきる。
- クスクスは、同量のお湯で戻しておき、にんじん、セロリは細かく刻む。
- 豚ヒレ肉は0.5p幅位に切り、軽くたたく。
- フライパンに半量のオリーブ油を熱し、3を色よく両面焼く。
- 鍋に残りのオリーブ油を熱し2を炒め、1、トマト水煮、ローリエを加え中火で煮る。
- レンズ豆がやわらかくなったら4をいれてひと煮させ、火をとめる。ローリエを取り除いて器に盛り付けてできあがり。
わんポイント
クリスマスはいつもよりちょっと贅沢な食材や、時間をかけたごはんがスペシャルでうれしいもの。わんこと今日は、豚ヒレ肉でフランスの家庭料理風におしゃれな一品にチャレンジ。豚ヒレはキメが細かくやわらかく、豚一頭からとれるのは全体量の2%の最高級部位。薄切りにしてたたきうま味を閉じ込めるようにソテーしたら、レンズ豆と煮合わせるだけにしてかたくならないように注意。レンズ豆はヒラマメともいわれ水に戻す必要がなく、サラダ、カレー、デザートまで様々な料理に大活躍。低脂肪・高たんぱくで、良質なアミノ酸を豊富に含みビタミンB群や鉄分もたっぷり。レンズ豆と野菜だけでは犬に必要な一日分のエネルギーが不足するため、クスクスをいれてボリュームアップ。わんこと思い出といっしょにシェアしよう。
栄養価
| エネルギー |
356kcal |
| たんぱく質 |
29.1g |
ここ最近のお気に入りごはん
気分を盛り上げたいときに